FF3 アイテムコンプリート

このページで確認できること

FF3の全アイテムをこの1ページで確認できるように記載する
だいじなものから、消費アイテム、武器、防具に至るまで全て確認できる
加えて、目指す最大所持数と入手法まで網羅する

だいじなもの(全41種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1折りたたみカヌー1サスーン城でサスーン王から入手
2ネプトの眼1ネプト神殿でボス『おおネズミ』を撃破すると入手
3水の牙1ネプト神殿で『ネプトの眼』を使用すると入手
4ドワーフの角1炎の洞窟で『サラマンダー』を撃破すると入手
5風の牙1生きている森で入手
6時の歯車1アーガス城でアーガス王から入手
7富裕層の靴1下水道でデリラばあさんに話しかけると入手
8クサリのカギ1ゴールドルの館で『ゴールドル』を撃破すると入手
9ノアのリュート1時の神殿の最下層で入手
10火の牙1ウネのほこらでウネから入手
11土の牙1暗黒の洞窟で『ヘカトンケイル』を撃破すると入手
12エウレカのカギ1ドーガの洞窟で『ドーガ&ウネ』を撃破すると入手
13シルクスのカギ1ドーガの洞窟で『ドーガ&ウネ』を撃破すると入手
14サラのペンダント(壊)1サラからの手紙『大変なの!』を読むと発生するモグネットイベントでサラから入手
15サラのペンダント(直)1サラからの手紙『大変なの!』を読むと発生するモグネットイベント中で伝説の鍛冶屋から入手
16謎の金属1サラからの手紙『大変なの!』を読むと発生するモグネットイベント中で『アイオン』を撃破すると入手
17オリハルコン1サラからの手紙『大変なの!』を読むと発生するモグネットイベント中でシドに『謎の金属』を渡すと入手
18ノービスカード1すっぴんのジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
19オニオンカード1たまねぎ剣士のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
20ウォリアカード1戦士のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
21モンクカード1モンクのジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
22ホワイトカード1白魔導師のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
23ブラックカード1黒魔導師のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
24レッドカード1赤魔導師のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
25ハンターカード1狩人のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
26ナイトカード1ナイトのジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
27シーフカード1シーフのジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
28スカラーカード1学者のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
29ジオマンカード1風水師のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
30ドラゴンカード1竜騎士のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
31バイキングカード1バイキングのジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
32ダークカード1魔剣士のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
33エボカーカード1幻術師のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
34バードカード1吟遊詩人のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
35マーシャルカード1空手家のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
36デバウトカード1導師のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
37マグスカード1魔人のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
38サマナーカード1魔界幻士のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
39セージカード1賢者のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
40ニンジャカード1忍者のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
41メタルカード1『鉄巨人』を撃破して入手

消費アイテム (全36種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1ポーション99【買】ウル、インビンシブル:50ギル
2ハイポーション99【買】古代人の村インビンシブル:600ギル
3毒消し99【買】ウル、インビンシブル80ギル
4目薬99【買】ウル、インビンシブル:40ギル
5山彦草99【買】カナーン、インビンシブル:100ギル
6金の針99
7乙女のキッス99【買】バイキングのアジト、サロニア:100ギル
8打ち出の小槌99【買】古代人の村、サロニア:100ギル
9ラッコの頭99【買】レプリト、インビンシブル:2000ギル
10フェニックスの尾99【落】、【盗】ドラゴンの住む山:ラストバード
11エリクサー99【落】???:レッドドラゴン、イエロードラゴン、グリーンドラゴン
12小人のパン99【買】トーザス、サロニア:200ギル
13魔法のカギ99【買】ギサール:100ギル
14ギサールの野菜99【買】ギサール、インビンシブル:150ギル
15南極の風99【落】、【盗】ワールドマップ(トックル周辺):グリフォン
16ゼウスの怒り99【落】、【盗】ワールドマップ(トックル周辺):グリフォン
17ボムの欠片99【落】、【盗】ワールドマップ(トックル周辺):グリフォン
18ラミアの鱗99【落】、【盗】ワールドマップ(アムル周辺):ブラックプリン
19バッカスの酒99【落】、【盗】ワールドマップ(アムル周辺):ブラックプリン
20麻酔針99【落】、【盗】ワールドマップ(アムル周辺):バルカン
21ボムの右腕99【落】、【盗】ワールドマップ(アムル周辺):ブラックプリン
22北極の風99【落】、【盗】ワールドマップ(アムル周辺):ブラックプリン
23神々の怒り99【落】、【盗】ワールドマップ(アムル周辺):ブラックプリン
24大地のドラム99【落】ワールドマップ(アムル周辺):ブラックプリン
25亀の甲羅99【落】、【盗】ワールドマップ(サロニア周辺):ソーサラー
26天使の溜息99【落】、【盗】ワールドマップ(トックル周辺):ノッカー
27ブラックホール99【落】、【盗】ワールドマップ(サロニア周辺):ニードルモンキー
28黒の香り99【落】ワールドマップ(アムル周辺):マジシャン
29リリスの口付け99【落】、【盗】ワールドマップ(サロニア周辺):ニードルモンキー
30天使の欠伸99【落】、【盗】ワールドマップ(サロニア周辺):ニードルモンキー
31亀の甲羅割り99【落】ワールドマップ(サロニア周辺):ニードルモンキー
32沈黙のお札99【落】、【盗】炎の洞窟:クロコッタ、レッドマシュマロ
33羊の枕99【落】、【盗】炎の洞窟:クロコッタ、レッドマシュマロ
34光のカーテン99【落】ワールドマップ(アムル周辺):バルカン
35チョコボの怒り99【落】ワールドマップ(アムル周辺):マジシャン
36白の香り9【宝】ドールの湖、バハムートの洞窟、ドーガの洞窟、古代の民の迷宮、クリスタルタワー、禁断の地エウレカ

武器 (全128種)

ナイフ (全11種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1ナイフ4【特】最初から所持
2ダガー5【買】ウル:60ギル
3ミスリルナイフ5【買】カズス:500ギル
4スパークダガー2【宝】バイキングのアジト、オーエンの塔
5マインゴーシュ5【買】アムル:7000ギル
6ポイズンダガー1【宝】下水道
7ベヒーモスナイフ1【宝】時の神殿
8エアーナイフ1【宝】海底洞窟
9ダークナイフ5【買】インビンシブル:30000ギル
10ラストダガー1【宝】ドーガの洞窟
11グラディウス1【イ】シーフのジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手

剣 (全19種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1金きらの剣1【宝】ゴールドルの館
2ロングソード5【買】ウル:100ギル
3ワイトスレイヤー1【宝】サスーン城
4ミスリルソード5【買】カズス、カナーン:500ギル
5ティルヴィング5【買】ドワーフの洞窟:2000ギル
6サラマンドソード1【宝】オーエンの塔
7フリーズブレイド1【宝】炎の洞窟
8サーペントソード5【買】古代人の村
9キングスソード1【宝】ハインの城
10ブラッドソード1【宝】難破船
11古代の剣1【宝】海底洞窟
12ディフェンダー5【買】古代遺跡
13ブレイクブレイド1【宝】古代の民の迷宮
14エクスカリバー1【イ】禁断の地エウレカでジェネラル戦に勝利すると入手
15オニオンソード5【落】???:レッドドラゴン、イエロードラゴン、グリーンドラゴン
17セイブザクィーン1【イ】ナイトのジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
18オニオンブレード1【イ】たまねぎ剣士のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
19アルテマウェポン1【イ】サラからの手紙『大変なの!』から発生するモグネットを進行すると入手

暗黒剣 (全6種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1阿修羅5【買】ファルガバード:16000ギル
2虎徹3【宝】ファルガバード、バハムートの洞窟
【イ】暗黒の洞窟にいる魔剣士と会話して入手
3菊一文字2【宝】暗黒の洞窟
【イ】ファルガバードにある滝の裏の老人会話すると発生する戦闘に勝利して入手
4正宗1【イ】禁断の地エウレカでくのいち戦に勝利すると入手
5天叢雲1【イ】魔剣士のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
6村正1【イ】忍者のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手

杖 (全9種)

No.アイテム名最大所持数入手法
15【買】ウル:40ギル
2炎の杖5【買】古代人の村、ドワーフの洞窟:3500ギル
3氷の杖5【買】古代人の村、ドワーフの洞窟:3500ギル
4光の杖5【買】古代人の村:3500ギル
5ゴーレムの杖5【買】サロニア:13500ギル
6ルーンの杖5【買】サロニア:18000ギル
7長老の杖1【イ】禁断の地エウレカでスキュラ戦に勝利すると入手
8ホーリーワンド1【イ】導師のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
9賢者の杖1【イ】賢者のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手

ロッド (全8種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1ミスリルロッド5【買】カズス、カナーン:400ギル
2ウィザードロッド5【買】サロニア:20000ギル
3炎の棒5【買】サロニア:10000ギル
4氷の棒5【買】サロニア:10000ギル
5光の棒5【買】サロニア:10000ギル
6全ての棒1【宝】禁断の地エウレカ
7リリスのロッド1【イ】黒魔導師のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
8ミレニアムロッド1【イ】魔人のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手

弓 (全9種)

No.アイテム名最大所持数入手法
15【買】ウル:100ギル
2グレートボウ5【買】カナーン:1200ギル
3キラーボウ5【買】古代人の村:4000ギル
4ルーンの弓1【宝】ハインの城
5セレーネボウ5【買】アムル:16000ギル
6与一の弓5【買】ファルガバード:42000ギル
7エウリュトスボウ1【宝】バハムートの洞窟
8エルフィンボウ1【宝】クリスタルタワー
9アルテミスの弓1【イ】魔人のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手

矢 (全11種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1木の矢99【買】ウル:4ギル
2聖なる矢99【買】ドワーフの洞窟、アムル:10ギル
3鉄の矢99【買】カナーン、ドワーフの洞窟、アムル:8ギル
4炎の矢99【買】古代人の村:150ギル
5氷の矢99【買】古代人の村:150ギル
6光の矢99【買】古代人の村:150ギル
7眠りの矢99【買】インビンシブル:200ギル
8毒の矢99【買】インビンシブル:200ギル
9メデューサの矢99【買】古代遺跡、インビンシブル:300ギル
10魔力の矢99【買】インビンシブル:250ギル
11与一の矢99【買】ファルガバード:500ギル

本 (全8種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1炎の本2【宝】アーガス城、ドワーフの洞窟
2氷の本2【宝】アーガス城、ドワーフの洞窟
3光の本2【宝】アーガス城、ドワーフの洞窟
4炎の辞典1【宝】サロニア城
5氷の辞典1【宝】サロニア城
6光の辞典1【宝】サロニア城
7知識の本1【宝】海底洞窟
8全ての本1【イ】学者のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手

爪 (全12種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1ブロンズナックル2【宝】祭壇の洞窟、サスーン城
2ソニックナックル2【宝】オーエンの塔、トックル
3インパクトクロー1【宝】炎の洞窟
4猫の爪1【宝】下水道
5カイザーナックル1【宝】下水道
6飛竜の爪1【宝】ゴールドルの館
7虎の爪1【宝】海底洞窟
8妖精の爪1【宝】古代遺跡
9メタルナックル1【宝】海底洞窟
10ダーククロー1【宝】暗黒の洞窟
11地獄の爪1【宝】古代の民の迷宮

ハンマー (全6種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1ハンマー1【宝】下水道
2ドラゴンハンマー1【宝】サロニア城
3トリトンハンマー1【宝】海底洞窟
4プラチナハンマー2【宝】ドールの湖
5ブレスドハンマー2【宝】ファルガバード
6マイティハンマー1【イ】バイキングのジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手

斧 (全6種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1バイキングアクス1【宝】バイキングのアジト
2ダブルトマホーク1【宝】海底洞窟
3ルーンアクス5【買】インビンシブル:35000ギル
4デモンズアクス5【買】ファルガバード:40000ギル
5ダブルハーケン1【宝】古代の民の迷宮
6巨人の斧1【イ】戦士のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手

槍 (全9種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1サンダースピア5【買】アムル、サロニア:8000ギル
2ウィンドスピア5【買】サロニア:10000ギル
3ヘヴィランス1【宝】サロニアの地下迷宮
4ブラッドランス5【買】古代遺跡:28000ギル
5トライデント1【宝】海底洞窟
6ドラゴンランス5【買】インビンシブル:40000ギル
7ホーリーランス5【宝】古代の民の迷宮
8グングニル2【盗】【落】サロニアの地下迷宮:オーディーン(ドロップ確率は非常に低いため忍耐が必要)
9魔人の槍1【イ】竜騎士のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手

投擲 (全4種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1ブーメラン5【買】アムル:9000ギル
2チャクラム1【宝】海底洞窟
3ライジングサン1【宝】ドーガの洞窟
4円月輪1【イ】禁断の地エウレカでアモン戦に勝利すると入手

手裏剣 (全1種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1手裏剣5【買】禁断の地エウレカ:65500ギル

ベル (全4種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1ギヤマンのベル5【買】ドワーフの洞窟:4500ギル
2大地のベル1【宝】サロニア城
3ルーンのベル1【宝】サロニアの地下迷宮、古代遺跡
4祝福のベル1【イ】風水師のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手

竪琴 (全5種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1マドラの竪琴5【買】シムル:10000ギル
2ロキの竪琴5【買】ダスター:10000ギル
3ラミアの竪琴5【買】ダスター:12000ギル
4夢の竪琴5【買】ダスター:12000ギル
5アポロンのハープ5【買】禁断の地エウレカ:60000ギル

防具 (全71種)

盾 (全10種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1皮の盾5【買】ウル:40ギル
2ミスリルの盾5【買】カズス、カナーン:180ギル
3アイスシールド5【買】ドワーフの洞窟:1800ギル
4勇者の盾5【買】アムル:3500ギル
5デモンズシールド5【買】ファルガバード:12500ギル
6ダイヤシールド5【買】古代遺跡、インビンシブル:18000ギル
7イージスの盾3【宝】海底洞窟、サロニアの地下迷宮、ドールの湖
8源氏の盾1【宝】暗黒の洞窟
9クリスタルの盾5【買】禁断の地エウレカ:50000ギル
10オニオンシールド5【落】???:レッドドラゴン、イエロードラゴン、グリーンドラゴン

兜 (全17種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1皮の帽子5【買】ウル:15ギル
2ミスリルの兜5【買】カズス、カナーン:130ギル
3角貝の兜1【宝】ネプト神殿
4鉢巻5【買】古代人の村:1200ギル
5アイスヘルム5【買】ドワーフの洞窟:1200ギル
6羽根付き帽子5【買】ダスター:6000ギル
7学者の帽子5【買】サロニア:7500ギル
8黒頭巾5【買】アムル:4000ギル
9チャクラバンド5【買】アムル:4500ギル
10ドラゴンヘルム3【宝】ドラゴンの塔、サロニア城
11バイキングヘルム5【買】アムル:5500ギル
12ダイヤの兜5【買】古代遺跡、インビンシブル:20000ギル
13リボン5【宝】禁断の地エウレカ、闇の世界
14源氏の兜1【宝】暗黒の洞窟
15クリスタルヘルム5【買】禁断の地エウレカ:50000ギル
16オニオンヘルム5【落】???:イエロードラゴン
17ロイヤルクラウン1【イ】幻術師のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
18バラードクラウン1【イ】吟遊詩人のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手

鎧 (全28種)

No.アイテム名最大所持数入手法
15【特】4人の初期装備 + トーザスで1つ拾える
2錆びた鎧2【宝】サロニア城
3皮鎧5【買】ウル:90ギル
4ミスリルアーマー5【買】カズス、カナーン:350ギル
5魔導師の服5【買】古代人の村、ドワーフの洞窟:2000ギル
6角貝の鎧5【買】古代人の村:2000ギル
7アイスアーマー5【買】ドワーフの洞窟:2400ギル
8拳法着5【買】古代人の村、ドワーフの洞窟:2000ギル
9学者の服5【買】サロニア南西:5500ギル
10フレイムメイル5【買】古代人の村:2400ギル
11ナイトの鎧1【宝】ドワーフの洞窟
12黒装束5【買】シムル:5000ギル
13リフレクトメイル4【宝】海底洞窟、サロニアの地下迷宮、古代遺跡、ドールの湖
14白のローブ5【買】古代遺跡、インビンシブル:27000ギル
15黒のローブ5【買】古代遺跡、インビンシブル:27000ギル
16詩人の服5【買】ダスター:5500ギル
17黒帯道着5【買】アムル:6000ギル
18ドラゴンメイル2【宝】ドラゴンの塔、【イ】アルクゥが加入している状態でサロニアにいる老人(計2箇所)に話しかける
19大地の衣5【買】ダスター、サロニア南西、インビンシブル:7600ギル
20バイキングメイル5【買】アムル:8000ギル
21デモンズメイル5【買】ファルガバード:25000ギル
22ダイヤメイル5【買】古代遺跡、インビンシブル:32000ギル
23源氏の鎧1【宝】暗黒の洞窟
24クリスタルメイル5【買】禁断の地エウレカ:50000ギル
25オニオンアーマー5【落】???:レッドドラゴン
26天使のローブ1【イ】白魔導師のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
27風魔の衣2【宝】禁断の地エウレカ、クリスタルタワー
28クリムゾンベスト1【イ】赤魔導師のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
29マスター道着1【イ】空手のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手

小手 (全16種)

No.アイテム名最大所持数入手法
1銅の腕輪5【買】ウル:80ギル
2ミスリルの腕輪5【買】カズス:120ギル
3ミスリルの小手5【買】カズス:120ギル
4ガントレット1【宝】ドワーフの洞窟
5盗賊の小手5【買】アムル:2500ギル
6ルーンの腕輪5【買】ダスター:5000ギル
7パワーリスト1【宝】下水道
8ダイヤの腕輪5【買】古代遺跡:10000ギル
9ダイヤの小手5【買】古代遺跡:10000ギル
10守りの腕輪5【落】古代の民の迷宮:キングベヒーモス
11源氏の小手1【宝】暗黒の洞窟
12クリスタルの小手5【買】禁断の地エウレカ:50000ギル
13オニオレット5【落】???:グリーンドラゴン
14スターグローブ1【イ】すっぴんのジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
15修羅の小手1【イ】モンクのジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手
16精霊の腕輪1【イ】魔界幻士のジョブ熟練度が99の状態で伝説の鍛冶屋と会話して入手

タイトルとURLをコピーしました